芦野 四季のイベント・歳時記

芦野の里

元禄の面影が漂う城下町

1月
[どんど焼き]15日
新町子供会育成会による小正月の行事です。
2月
[花市(聖天祭)]中旬
3月
[飛倉山とカタクリの花]下旬
4月上旬にかけて飛倉山周辺に可憐な花が咲きます。
4月
[桜祭り]中旬~下旬
桜ケ城の趾にある高野槙は、築城記念といわれ樹齢400年以上で、件の天然記念物として指定されている。 桜の名所:御殿山・堂の下の岩観音[芦野桜ケ城趾150本]

[三ツ峰神社の祭礼]中旬

[遊行柳と桜]
新緑の柳と桜の花が織りなす色彩がすばらしい。
5月
[遊行柳と田植え] 上旬~中旬
「田一枚植えて立ち去る柳かな」の光景が見られます。

[奈良川沿の藤の花]
芦野の里を流れる奈良川沿いに紫色の藤の花が咲きます。
6月
[柳まつり全国俳句大会]  第2日曜日
俳人松尾芭蕉が「奥の細道」で立ち寄った遊行柳に、全国の愛好者が集い俳句会を催します。

[遊行柳とあじさい] 下旬
遊行柳の参道に植えられた白、紫等のあじさいがきれいです。
7月
[お地蔵様]24日
新町にあるお地蔵様の縁日で、家々に灯籠が飾られます。
8月
[梵天まつり] 第1日曜日
 「サンゲ、サンゲ・・・」で知られる梵天まつりが子供会育成会に承け継がれています。

[聖天祭]19日 
日本三聖天(浅草・妻沼・芦野)の一つ、三光寺の縁日でローカル色豊かな夏祭りです。 仲町通りには露天40店以上が並び、夜は花火大会で賑わいます。

[お地蔵様]24日
川原町にあるお地蔵様の縁日で、家々に灯籠が飾られます。
9月
[遊行柳と彼岸花]下旬
遊行柳周辺に咲く彼岸花が見事です。
10月
[栃木米・コシヒカリ、黄金餅の収穫] 
米所那須町を代表するコシヒカリの収穫や献上米・黄金餅の収穫時期です。
11月
[上の宮の大イチョウ] 
町の文化財の指定を受けた目通り6mの大イチョウが色づきます。
12月
[峰岸の熊野講餅つき]
中旬 古くからこの地に伝わる棒杵の「餅つき」です。昔は塩入のあんこ餅が普通でしたが、 今はあんこ・きなこなどの餅がつくられています。

芦野の年間行事

Thank you! Your submission has been received!

Oops! Something went wrong while submitting the form